小学生が描く人権啓発ポスター

連雀学園 三鷹市立南浦小学校

連雀学園 三鷹市立南浦小学校

 本校は、昭和35年に開校し、令和7年度は創立65年目を迎えました。2008年からは「連雀学園」として、第四小学校、第六小学校、第一中学校とともに小中一貫教育を行っています。学級数は、21学級、全校児童は638名(令和7年4月1日時点)です。本校の教育目標は、「よく学ぶ子ども」「よく遊ぶ子ども」「よく働く子ども」です。本年度は「令和6・7年度東京都教育委員会 人権尊重教育推進校」の指定を受け、人権尊重教育に重点を置き、学級活動を中心に研究を進めています。

人権尊重教育推進校としての
取り組み

児童による学校紹介です

※クリックすると音声が流れます。

スタート
ストップ

人権啓発ポスター作品紹介

生徒作品ポスター

3年 奥山 夏子

生徒作品ポスター

4年 児童作品

生徒作品ポスター

4年 西山 萌菜


生徒作品ポスター

5年 宇野 沙織

生徒作品ポスター

5年 野田 彩羽

生徒作品ポスター

5年 谷川 明希


生徒作品ポスター

6年 齋藤 和葉

生徒作品ポスター

6年 渡邊 りお

生徒作品ポスター

6年 本間 優


生徒作品ポスター

6年 山上 榮

生徒作品ポスター

6年 小嶋 千咲

生徒作品ポスター

6年 田中 藍


生徒作品ポスター

6年 今野 陽菜

生徒作品ポスター

6年 寺本 茉紘

生徒作品ポスター

6年 吉原 一歩